こどものマウスピース
Children's Mouthpiece

 

マウスピースで
お子さまの予防矯正を
はじめてみませんか?

プレオルソとは

「プレオルソ」は、4~9歳のお子さまを対象としたマウスピース型の矯正装置です。お口に装着することで歯並びが乱れるのを予防しながら、舌やお口まわりの筋肉を正しく使えるようにトレーニング(MFT)します。
現代の子どもはやわらかい食事が多く、顎やお口の筋肉が弱くなりがちです。その結果、歯並びや噛み合わせに影響することがあります。プレオルソを使った予防矯正は、こうした問題を早めに改善し、将来の健やかな成長をサポートします。

プレオルソ

インビザライン・
ファーストとは

インビザライン・ファーストは、お子さまの成長期に使えるマウスピース型の矯正装置です。
透明なマウスピースを使って、顎の幅を広げたり、歯を1本ずつ正しい位置に動かしたりすることができます。
大人用のインビザラインと同じように、出っ歯や受け口などの歯並びの乱れを整えることも可能です。
さらに、お子さまの矯正ならではの特徴として、上下の顎の成長をコントロールできることが挙げられます。
インビザライン・ファーストの効果をしっかり引き出すためには、専門の歯科医師とよく相談し、お子さまに合わせた治療計画を立てることが大切です。

インビザライン・ファースト

プレオルソ・マウスピース矯正の
メリット

口呼吸から鼻呼吸へ
マウスピースを使うことでお口まわりの筋肉が鍛えられ、自然と鼻呼吸が身につきます。口呼吸の習慣は歯並びの乱れだけでなく、風邪をひきやすくなる原因にもなります。

治療後の後戻りが少ない
舌の位置や飲み込み方などの癖を同時に改善できるため、大人になってから矯正が必要になっても、抜歯などの大きな処置を避けられる可能性が高まります。

プレオルソで期待できる効果

▶︎ お口まわりの筋肉を強くする

▶︎ 舌の正しい位置や使い方を覚える

▶︎ 口呼吸を改善し、鼻呼吸を習慣化

▶︎ 歯並びの乱れを予防

▶︎ 顎の健やかな成長をサポート

 

小児矯正の装置

拡大床

取り外しができるタイプの装置です。真ん中にある小さなネジを回して、少しずつあごの幅を広げていきます。ゆっくりと広がるので、痛みはあまり強くありません。食事や学校の時に外すこともできますが、つけている時間が短いと効果が出にくいので、お子さんとご家族の協力が大切です。

拡大床

急速拡大装置

歯にしっかり固定するタイプの装置です。数週間から1か月くらいで、あごの骨を広げることができます。固定されているので、効果が出やすい反面、最初は違和感やしゃべりにくさを感じることがあります。ネジを回すのはご家族のお手伝いが必要です。

急速拡大装置
WEBから予約する 電話をかける
AIチャット